ロケーション part 3 東コース

フランクリンテラス

アスームのような高速コーナーが多いコースもあれば、ダムユーのような入り組んだコースもある

SLで走るコースは比較的高速コーナーが多いものになっている

また、イントゥにはガソスタショートカットがあるので習得するべき

コツとしてはアウトインアウトを意識して立ち上がりでの速度域を速くする事が挙げられる

エルレイ山脈の真ん中を突き抜けるハイウェイがフランクリンテラスでは最も長い直線になる


主なコース

アスームポジション(人気)

イントゥファイア(人気)

ターボダッキング

★ダムユーナムキュ

★ロードランニング


フランクリンテラス→他の島

他のハイウェイコースと要領は同じなのでpart1を見てもらえるとありがたい


主なコース

レッドライン

バーニング

サルコディースピード

★ハングリーマンティコア


エルレイアウトコース

CJでもスリーパーでも最高速からの減速→コーナリングといったものがとても難しいセクション

その他は一般的なハイウェイと変わらないのだが、1コーナー1コーナーをミスなく走ることが求められる


主なコース

CJタスティック(人気)

スリーパーシュートアウト

★パルスオブシティー


エルレイ山脈

ビジプレがとても人気なセクション

クレセント山脈よりも多くのヘアピンがあるので、サイドを使ったり、フェイントを使ったりと忙しくなる

コツとしてはアウトインアウトを心掛けないとアンダーで壁に刺さるので、サイドを使ってコンパクトに曲がるか、コーナー前にしっかりアウトに膨らむ必要がある

個人的にトルクオブタウンが走っていて楽しいのでおすすめ


主なコース

サタデーナイトドライブ

ビジネスオアプレジャー(人気)

★トルクオブタウン

0コメント

  • 1000 / 1000